【お金と保険】ベルメゾンマネーセミナーに参加しました~後日FPさんの個別相談も!

この記事はプロモーション・PRが含まれています。

千趣会・Belle Maison:Life Plan Designさん主催の「ベルメゾンマネーセミナー」へ行ってきました♪

ベルメゾンマネーセミナーは、無料で参加できる女性向けのセミナーで、保険や貯蓄(老後資金や投資など)といったお金についてのお話が聴けるセミナーです。

きっかけは、ベルメゾンネットさんのDMに同梱されていたチラシに興味を持ったからです。 ちょうど「iDeCo」や「積み立てNISA」を始めたいと思っていたこともあり、このあたりの情報を得ることができたら嬉しいなと考えました。

友人達にも声をかけて、6月に予約しようと思ったのですが、ベルメゾンマネーセミナーって、すごく人気なんですね。 希望の会場はすでに予約がいっぱいでした。

しかも真夏(7月&8月)の開催は無かったですし、9月10月は友人達と都合が合わなかったので、ようやく参加することができたのは11月末のことでした。

ベルメゾンマネーセミナーって、どんな感じ? なんで無料? という疑問を感じる方も多いと思うので。 実際に行ってきた感想をご紹介させていただきます。

ベルメゾンマネーセミナー会場の様子

ベルメゾンマネーセミナーは、東京・神奈川・名古屋・大阪・福岡などの主要都市各会場で開催されていますが、ワタシは東京・新宿会場で予約をとらせていただきました。

TKP新宿西口カンファレンスセンター

予約は1組2名までしか取れません。3名以上での参加の場合は、2名(ないし1名)で別々に予約をしてください。
会場の席は、先着順で好きなところに座る感じなので、グループで一緒に座席を確保したい場合には、開場時間に合わせて早めに行かれることをおすすめします。

広々とした貸し会議室で、参加人数は20~30人といったところでしょうか。 夫婦同伴であればご主人も参加可能とのことですが、基本的には女性向けのセミナーです。 この日は、女性だけで合ったと思います。 

参加者の年齢は、30・40代の方が多いように見受けられましたが、ワタシ&友人達はアラカンです。 目の前に迫っている「老後」に備えた資産形成や「無駄のない、かつ有効的な保険について」といったあたりが気になるところでありました。

ベルメゾンマネーセミナーの内容

ベルメゾンマネーセミナーは、保険・貯蓄・年金・NISA・iDeCoなど、お金全般について基礎から学べるというのがコンセプトとなっています。

  • 一生におけるマネープランの考え方
  • 社会保障の現状
  • 保険の種類について など

その日に担当される講師によって、若干内容が違う場合があるようですが、大体は上記のような感じであるとのこと。


参加者によって、ライフスタイル・年収・家庭環境等それぞれですし、「住宅ローン」「教育資金」など興味があるテーマもバラバラですから。 誰が聴いても参考になるお話となると、ある程度「一般的・基本的な内容になってしまう」というのはやむをえません。

そのため、後日無料での個別相談をお願いすることができるのです。

  • 終身保険1本しか入ってないけど、がん保険や3大疾病の保険も必要かしら? 共済はどうかな?
  • 定期預金は、iDeCoか積み立てNISAに移行した方がいいかしら?
  • 証券会社に登録はしたものの、利用の仕方が全くもってわからないんだけど。 iDeCo月額5000円は低すぎ? 
    積み立てNISAとどっちがいいかな?

ワタシは↑このような点において、プロのご意見を伺いたかったので、ZOOMでの個別相談を申込させていただきました。

個別相談、お願いしてよかったと思っています。 お話を伺っているうちに、保険の見直しをしたくなったので、現在進行形で相談中です♪

個別診断については、また別途!

マネーセミナーや個別診断はなぜ無料? 勧誘やセールスはないの?

「ベルメゾンマネーセミナー」は、通販でも人気の千趣会さんが、2009年より開催されているセミナーです。 お金や保険は、ライフスタイルに欠かせないものとの位置づけから、「女性のライフスタイルを応援する企業」という理念に基づいているそうです。

講師は、ベルメゾンと提携されている「女性ファイナンシャルプランナー」の皆さんですから、安心して相談することができます。

マネー相談が無料の理由

ベルメゾンのマネーセミナーだけでなく、「ほけんの窓口」や「保険チャンネル」などのサービスも、同じ仕組みかと思います。 ファイナンシャルプランナーさんが、無料でライフスタイルに適した保険や貯蓄の相談に乗ってくださるサービスは多いです。

なぜ無料なのか? タダより高いものはないんじゃないか? そこが気になるところですけど。

こうしたサービスには、保険会社や証券会社がバックについているため、費用はスポンサー企業が負担している場合が多いようです。

保険や投資、教育資金の相談をする

FPさんに相談する内容は、お金まわりのお話です。

◆加入している保険は、今の暮らしに合っているのか?
◆子どもがいるけど、教育資金はどうやって貯めたらいい?
◆老後の備えはどうしたらいい? などなど。

FPさんが何もアドバイスすることがないくらい、完璧なお金の運用をされている方っているのかしら?というくらい、何かしらの修整・追加が必要な場合がほとんどではないかと思います。

6:00AM

保険の見直し・証券会社への登録をしたくなる(笑)

お金のプロの話を聞くと、見直し・修正・追加といったいろいろ改善したい案件が出て来ます。

FPさんが無理強いする訳でもなく、勧誘・セールスをされる訳でもなく、自ら「変えようかな?」「定期預金を少し投資に回した方が得かな?」などと思ってしまうわけです。 人間というのは、欲深い生き物ですね~

もちろん「面倒だからやめておこう」「なんとなく心配だから、もっといろいろな人の話を聞いてからにしよう」と考える方もいらっしゃるとは思います。 それはそれです。 話を聞くだけ聞いて何もしなかったとしても、そのとたんに有料になったり、ペナルティが課せられたりするようなことはありません むしろ、迷うのならばやめておいた方が良いかもですし。

保険会社や証券会社からすれば、FPさんに相談したいと言う方は、なにかしら現状に不満や心配を持っている人なので。 嫌な言い方をすれば「カモネギ」ですよね(笑) 加入や登録をしてくれる可能性が高いお客さんという訳です。

FPさんは、相談者の抱える問題や不安を聞いた上で、経験と知識を活かしたプロのアドバイスをしてくださいます。 
一企業の外交員ではありませんから、忖度抜きで「1番良いと思われるものを勧めてくださる」はずなのです。

・現在入っている保険が、現状の年収に見合っていないとか。
・保障が低くて不安があるとか。 
・将来必ず必要になるお金を貯える策が講じられていないとか。

何かしらの修整・追加が必要だとわかったら、そのままにはしておけない感じですよね。 解約して乗り換えるとか、新しく始めるとか、将来に向けより良いアクションを起こしたくなるのは必至です。

実際私も、「今よりも私に合った保険プランをいくつか提案してください!」とお願いしました。 もちろん、ご提案いただいた内容に納得がいかなければ、新規加入はしませんケド。 今よりもコスパ良いと思えば、すぐにでも乗り換えるつもりでいます。

そうして、保険会社や証券会社は「新しい顧客を紹介してもらえることになる」訳で。 FPさんには企業からキックバックが生じるというケースがメジャーかと思います。 これが相談無料の理由ですね。

相談者が払うのは、あくまで新規加入する保険や投資の料金であって、相談料や仲介料は発生しません。
「割の良いキックバックをもらうために、本当はあまりよくないところを勧めたりはしないのかな?」という危惧をあるかもですが、そんなことをしていたら「相談窓口」としてのサービスは成り立たないですよね。

信用第一! 怪しいと思ったらもう二度と利用しないし、今の世の中悪い口コミはあっという間に広まりますから~


いくつか相談してみると言うのもアリかも?

生命保険や学資保険って、一度入ったらそうそう変えるものではないので「本当にココでいいのか? この人(FPさん)のプランが本当に最適だろうか?」そんな不安を感じたのなら。

別のFPさんのお考えを伺ってみるのもアリかなー?と思います。

色々な方の考えを聞きすぎてしまうと、余計迷ってしまうという可能性もありますが、比べてみるというのもアリなんじゃないでしょうか?

ベルメゾンマネーセミナーにもオンライン相談はありますし、保険チャンネルでもZOOM相談可能です。 

保険や貯蓄の見直しや追加をお考えなら、ぜひ一度ご相談になってみてくださいねー!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です