この記事はプロモーション・PRが含まれています。

知らないと損!性格統計学に基づいた伝え方ラボの「コミュニケーション術」で人間関係は劇的に良くなる♪

夫婦・嫁姑・親子・友人や仕事関係者との悩みなど。
多かれ少なかれ、誰でも「人間関係でのストレス」はあると思います。 でもこのストレスは、自分と相手のタイプを知り、そのタイプに合った伝え方・受け取り方をするだけで、びっくりするくらい簡単に解消することができちゃう! 性格統計学をご紹介します。

学んで身につくコミュニケーション

人間関係を良くする「もっとも簡単で成功率の高いメソッド=性格統計学」


私自身は、対人関係で「理解できない!意味わかんない!超ムカつく!」と長い間悩んでいたことが、なんと、たった2日で「しょうがないや。そういうタイプの人だから」とモヤモヤしなくなりました。 この心境の変化には、我ながらびっくりです。

イライラや悲しい気持ちが消えて心が軽くなると、なんだか体調も良くなって、ご飯が美味しい! 「伝え方ラボ」には感謝しかない!

コミュにケーション力をUPしたい方! 育児やお仕事に活かしたい方! 知って得する・知らないと損するノウハウです。 

性格統計学に基づいた伝え方ラボの「コミュニケーション術」で、自己肯定感を爆上げしていきましょう~

すごい伝え方

3つの効果

幸せな人間関係を作るすごい伝え方1

自己肯定感を高める

ほめられて育った子・認められて育った子は、自己肯定感が高く、少々の失敗ではヘコタレにくい「意欲的な子ども」になります。

チャレンジ精神が旺盛で、心が安定しているので、成功体験を積んでどんどん伸びる!という良い流れができやすいです。

子どもだけでなく、大人になっても自己肯定感を高めることは大事です。 仕事等での失敗や人間関係のストレスで自己肯定感が下がると、何をやっても上手くいかない負のスパイラルに落ちてしまうので、どこかで巻き返さないといけません。

性格統計学で「伝え方・受け取り方」を学ぶと、自分だけでなくお子さんやご主人など、まわりの人の自己肯定感も高めることができます。

幸せな人間関係を作るすごい伝え方2

子育て上手・夫婦関係円満

子どもやご主人が言うことを聞いてくれない。 何を考えているのか、よくわからない。 親や姑のいう事が勘に障る。うっとおしい・・・・・・など。

・褒めているのに喜んでもらえていない。
・頼んでいるのに聞き入れてもらえない。
そんな時は、相手に上手く伝わっていないのかもしれません。 性格統計学では、これをコミュニケーションギャップと言います。


自分と相手の価値観が違うと、嬉しい言葉や響く言葉が違います。

相手に伝わることばで伝えることが、円満な人間関係のポイントです。

幸せな人間関係を作るすごい伝え方3

職場のストレスを減らす

喧嘩になるわけではないけれど「なんだか苦手」という人はいませんか? 何かムッとする気分にさせられる・見当違いの返事が返ってくるなど、アナタとその人には、コミュニケーションギャップがあるのかもしれません。

自分が苦手と思っている人は、相手の方も「嫌だ」と思っている可能性が高いです。

でも、どんなギャップがあるのか?がわかると、不思議なくらいに苦手意識がなくなります。 アナタが好意的な態度になれば相手も変わり、お互いに険悪な雰囲気が解消します。

ストレスを感じることなく、職場で良好な人間関係を構築していきましょう!

性格統計学と「伝え方ラボ」について。

性格統計学は、考案開発者であり株式会社ジェイ・バン代表でもある稲場真由美先生が、16年間のべ12万人の統計データを解析し、人間関係がうまくいくコミュニケーション法として体系化した対人関係のソリューションメソッドです。

『伝え方ラボ』は、世界初のクラウド型コミュニケーション支援アプリです。 スマホで手軽に学べ、相手とうまくいく伝え方・関わり方を瞬時に教えてくれる優れもの!

履歴書に書ける資格
伝え方コミュニケーション検定

講座終了・合格後は、履歴書に書ける「コミュニケーションの検定資格」が取得できます。 コミュニケーション力は、企業が求めるスキルの第1位なので、就活や転職にも有利な資格です。 認定:一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会 伝え方コミュニケーション検定講座初級・中級・上級)など、資格取得のメリットについて。

フジテレビ「ノンストップ」で紹介されました!

バナナマン設楽統さんがMC。 カンニング竹山さん(ビジョン)と千秋さん(ロジカル)のやりとりに、タイプの違いが出ていて興味深いです。

職場だけでなく、家族関係や育児にも活かせるコミュニケーション術が紹介されています!

性格統計学・伝え方ラボを学ぶ

究極の人間関係を良くするメソッド

STEP 01

きっかけは、人間関係の大きな悩み

ここ数年、家庭内の人間関係に悩んでいました。 ぶっちゃけてしまえば、夫婦間の悩みです。

仕事も上手くいっていなくて、自己肯定感はダダ下がり。そんな時に「人間関係を良くする方法」として性格統計学をネットで知り、がぜん興味を持ちました。

今にして思えば、すがる想いで受講をしました。

STEP 02

伝え方コミュニケーション検定・初級

現在、収入が激減中の私。「高額な出費はキツイ」と考えて、とりあえず初級講座を受けました。
初級では、性格統計学の2つの思考タイプが学べます。 悩みの解消というよりは、履歴書に書ける資格が欲しい人&悩みは無いけど、コミュニケーション術の基本について知りたい人向けです。 

初級受講後、さらに詳しく知りたくなり、中級へ進みました。

STEP 03

伝え方コミュニケーション検定・中級

 中級では3つの性格タイプについて学べる上に、自分+3人分の価値観分析レポートがいただけるので、「家族の正しいタイプ」がわかりました。 幸い「中級グループ個別相談会」イベントに参加できたため、考案開発者・稲場先生から直にアドバイスいただけました。
「相手の態度や言葉をどう受け止めるか?」自分自身が受け取り方を変えるだけで、気持の持ちようが全然違うという気づき。 人生観が変わる出来事でした。

STEP 04

伝え方マスター

稲場先生のドバイスからたった2日で、これまで悩んていたことの落としどころがみつかったので、心が楽になりました。 
グループ相談会参加者さん達のタイプごとの反応や言動が「伝え方ラボの診断」とピタリと一致していて興味深いと思ったことから、さらに上を目指したいと思うようになりました。

現在は「伝え方マスター・コンサルタント」として、アドバイザーデビューしています。

STEP 05

性格統計学
資格一覧

性格統計学の「伝え方」講座は、コミュニケーション力を学びたい方向けと、仕事に活かしたい人向けがあります。

すでに資格を取得した皆さんとつながるコミュニティもあるので、資格取得後も楽しく続けることができます。

STEP 06

性格統計学搭載
高齢者のAI見守りロボット

ビジネスモデル特許取得「伝え方ラボ」が高齢者向けのロボットに! 近日販売開始となります。 利用者のタイプに合った会話をしてくれるので、認知症予防や孤独感の軽減などに役立ちます。

一人暮らしの方や、AIに興味がおありの方にも。

STEP 07

タイプ別事例

私は「ビジョン」タイプです。 ビジョン同士を比べて見ると、人それぞれで「結構違う」と思うのに、ロジカルやピースの人との関係性を見てみると、その傾向はかなり一致しています。 「タイプ毎に特性がある」というのが性格統計学の肝なのです。
好きなTVドラマの俳優さん・女優さんを、勝手に性格診断させていただきます♪

STEP 08

事例・質問

実際に性格診断(カウンセリング)させていただいたお客様の声の一部をご紹介♪

「タイプ診断」の予想や自己判断は危険です! 

性格統計学では、人を4タイプ、または2タイプに分けて、相手に合った「伝え方」、相手の言葉の「受けとめ方」を学びます。 嬉しい声かけやタブーはタイプごとに違うので、まずは自分のタイプをきちんと把握することも大事です。

※稲場先生の本やTV番組を観て、なんとなく「XXタイプかな?」とわかった気になるかもしれないですが。

人のイメージは、後天的要素に影響される部分が大きいので、正しい先天的性格ではないかもしれません。 相手の性格タイプがわからないのはもちろんですが。 自身のことですら、実は「生まれながらの性格は、思っていたのと違ってた!」ということが多いのです。 実際、私自身もロジカルだと思いきや、実はビジョンでありました。 
(ピースの褒め言葉が響くと、勘違いもしていました。)

 

タイプを間違えて認識すると、その人のタブーをあえて犯すということになりますから、自己判断をするのは危険です。 

自分と相手の正しいタイプを知るには、主に2種類の方法があります。 誤ったタイプ判断で、人間関係を自ら悪くしないように気を付けてくださいねー 

性格統計学がわかる「伝え方コミュニケーション検定」

◆まずは初級、もしくは初級+中級講座からどうぞ